モルディブ旅行を考えていると必ず出てくるのが、「ハーフボード(HB)にする?オールインクルーシブ(AI)にする?」 という問題。
ネットで調べていると
「ハーフボードで十分でした!」
と書いている人がけっこういるんですよね。
でも正直、行く前の私はこう思っていました。
「いやいや、3食食べないと絶対お腹すくでしょ…」
しかし。
実際にオールインクルーシブを体験してみた結果、「ハーフボードで十分」と書く人の気持ちがよく分かりました。
今回は実体験を踏まえて、ハーフボードとオールインクルーシブ、どちらを選んだらいいのか選ぶ基準をわかりやすくまとめます。
モルディブのリゾート選びの記事ではないので、そちらに興味ある方はこちら↓を読んでね!
初めてモルディブ旅行を計画したとき、びっくりするほどたくさんのリゾート島があって「どこを選べばいいの!?」と完全に迷子になりました。 写真を見るとどこも天国みたいだし、素敵に見えるけど・・・・。 何が違うのかよくわからないってなりました[…]
モルディブのリゾートは“食事・ドリンク代”がバカ高い
まず大前提として…
モルディブのリゾート、物価がめちゃくちゃ高いです。
・ミネラルウォーター1本でも800円前後
・ランチで軽く5,000〜10,000円
こんな世界なので、現地でそのつど払っていたら心が削られます。
だからこそ、「最初に払っておく=心がめちゃくちゃ軽くなる」というのは本当に大きなポイント。
追加請求を気にしなくていい安心感は、旅の満足度にかなり影響します。
ハーフボード(HB)とオールインクルーシブ(AI)の違い
この二つの違いを一度整理しておきましょう。
■ ハーフボード(HB)
-
朝食+夕食つき
-
飲み物は別料金が多い
-
昼は自由(別料金・食べても食べなくてもよし)
■ オールインクルーシブ(AI)
-
朝昼夕の3食+ドリンク付き
-
ミニバーの補充あり(内容はリゾートによる)
-
アクティビティ割引など特典つきの場合も
モルディブではAI特典が豪華なリゾートも多く、「ひたすら安心して楽しみたい人」はAIを選ぶ傾向があります。
どっちを選ぶ?判断基準はこの4つ
以下のポイントを見ると、あなたがどちら向きか分かります。
-
飲み物をどれだけ飲むか
-
食事の量はどれくらい必要か(欧米人サイズで量が多い)
-
どれだけ泳ぐ/動く予定か
-
島の水が口に合うかどうか
この4つだけで、ほぼ決まります。
ハーフボードが合うのはこんな人
■ 飲み物をそんなに飲まない人
1杯2,000円の飲み物をガブガブ飲む予定がなければ、HBで十分。
ちなみにソフトドリンクでも1杯1,000円しますよ(笑)。
■ 昼は軽食でいいタイプの人
モルディブの料理、正直量が多いです。
明らかに欧米人を基準にしている感じ。
ある日の夜はラムチョップを頼んだら、
「どーん!」と3本出てきて笑いました。
いや、嬉しいけど量よ…(笑)。
ちなみに嫁ちゃんは2本でお腹いっぱい。
ちなみに魚頼んでも切り身二切れ+大量のマッシュポテト(笑)。
朝食も夕食もボリューム満点なので、昼はフルで食べれない日がありましたよ(笑)。
二郎系ラーメンを除く普通のラーメン1杯でお腹一杯になれる人はご参考ください(笑)。
■ 食費を抑えつつも快適に過ごしたい人
HBでも十分満足できる食事量。
普段あまり飲まないなら、費用を抑えながら楽しめます。
筆者の体験:AIにしたら毎日“お腹パンパン”の幸せ地獄
私はオールインクルーシブにしたのですが…
毎食きっちり食べていたら、常にお腹いっぱい。
どう考えても食べすぎ(笑)。
3コースアラカルト食べるだけでも想像以上に量あります。
これはこれで幸せだけど、胃は大忙しになります。
オールインクルーシブがおすすめな人
■ とにかくお酒が好き
ビール1杯が2,000〜3,000円の世界なので、数杯飲む予定ならAIのほうが圧倒的に楽。
ザルな人なら天国ですね(笑)。
■ よく泳ぐ・よく動く予定の人
海、ダイビング、シュノーケル、プール…。
モルディブは動くとめっちゃ喉乾きます。
AIならミニバーのジュース・ビールが毎日補充されるのが本当に助かる。
ただし中身が「ジュースと酒ばっかり問題」はありますが、そこはご愛嬌(笑)。
■ 島の水が合わない人
モルディブのリゾート水は、海水を真水にする方式。
日本の水と味がぜんぜん違います。
gyao宿泊リゾートでは部屋やレストランで用意される水はミネラルウォーターではなく海水を真水にしたものでした。
gyaoは結構苦手な味でした。
部屋ではミニバーのスパークリングウォーター飲んでました(笑)。
コスパの観点ではどう?
飲み物を1日数杯頼むだけでAIの元が取れてしまうことも多いです。
ただし、大切なのは“食べる量”“飲む量”。
ハーフボードでも昼に軽食をつまむだけで十分な人は、多分元は取れません。
逆に、
-
お酒好き
-
たくさん泳ぐ
-
水が口に合わない
-
追加料金が怖い
このどれかに当てはまる人は、AIの満足度が高いです。
まとめ:あなたに合うのはどっち?
最後に簡単な選び方基準です。
お酒好き/よく動く/水が合わない/とにかく心の負担を減らしたい → オールインクルーシブ
モルディブはとにかく何もかも高い世界。
だからこそ、「先に払っておいて気持ちをラクにする」という発想が本当に大事です。
あなたの旅のスタイルに合わせて、一番ストレスの少ないプランを選んでくださいね。